「第八回 宝生東州会大会」

番外袴能「項羽」シテ:深見 東州ツレ:辰巳大二郎ワキ:殿田 謙吉ワキヅレ:梅村 昌功笛:寺井 宏明小鼓:幸  信吾大鼓:柿原 光博太鼓:徳田 宗久後見:渡邊荀之助/山内 崇生地謡:小倉 敏克/広島 克栄/辰巳満次郎/渡…

「アンコールワット薪能」

アンコールワットでの、史上初の薪能アンコールワット(裏側正面)をバックに、アンコールワット史上、初の薪能が開催された。アンコールワットはユネスコが指定した世界遺産であり、能楽は世界無形遺産に指定された日本初の伝統芸術である。すなわち、アンコールワット…

オペラ 『雛祭りのフィガロの結婚』

第1幕アルマヴィーヴァ伯爵邸。フィガロとスザンナは窮地の婚礼の日の朝。二人の新しい部屋。フィガロ+スザンナ 二重唱フィガロ(深見東州)は、寝具を置くために鼻歌まじりで部屋の寸法を計っている。スザンナ(大貫裕子)は、髪飾りを誰よりも早くフィガロ…

「第七回 東州宝生会全国大会」

半能「鞍馬天狗」シテ(鞍馬天狗): 深見 東州ツレ(牛若丸): 辰巳大二郎笛: 寺井 宏明小鼓: 幸  信吾大鼓: 柿原 光博太鼓: 徳田 宗久後見: 辰巳満次郎/山内 崇生地謡: 小倉 敏克/渡邊荀之助/広島 克栄/渡邊 茂…